KUTANI SEAL(クタニシール) 角小皿「富士山」 中川政七商店

ギフト対応 石川県の伝統産業「九谷焼」。

「九谷焼をみなさんの身近に」をテーマに、九谷焼の転写技術を活かし、独特のデザインの器が作られました。

九谷焼は本来、職人が筆で絵を描くものですが、あらかじめ印刷された文様をシールのように器に貼付け、製品を量産する技術があります。

低コストで職人による絵付けを再現することが出来ますが、逆に転写にしか出来ない表現の可能性を活かして製品を生産しよう、というのが「クタニシール」です。

九谷焼の角皿に、富士山の絵付け。

とてもおめでたい雰囲気です。

※タワシや研磨剤のご使用はお控え下さい。

※手洗いをおすすめします サイズ:約W9×D9×H2cm 素材:磁器 電子レンジ・食洗機OKです。

配送は各社宅配便をご指定ください。

【楽ギフ_包装選択】 【がんばろう!宮城】 【東北復興_宮城県】KUTANI SEAL 【KUTANI SEALとは?】 2009年に九谷焼窯元・上出長右衛門窯と日本のものづくりをプロデュースする丸若屋が立ち上げたワークショップブランドです。

クタニシールは「九谷焼をみなさんの身近に」をテーマに転写技術を使った製品を企画しています。

【九谷焼の転写技術とは?】 九谷焼は本来、職人が筆で絵を描くものですが、あらかじめ印刷された文様をシールのように器に貼付け、製品を量産する技術があります。

低コストで職人による絵付けを再現することが出来ますが、逆に転写にしか出来ない表現の可能性を活かして製品を生産しよう、というのが「クタニシール」なのです。

九谷焼の角皿に、富士山の絵付け。

とてもおめでたい雰囲気です。

  • 商品価格:1,728円(
  • 送料:
  • あす楽:
  • レビュー平均:5.0

この商品をチェックされた人は、こちらの商品もチェックしています。