数珠 真言宗 総素引き柘植(つげ)尺3みかん玉 金茶利休房(量産品)

主玉直径:約10.7mm(腹部分) 親玉直径:約14.8mm(腹部分) 長さ:約42cm(ピンと張った場合の親玉から親玉までの長さ) 備考:桐箱入り (ネコポス発送は厚さ制限のため紙箱になります。

) 真言宗用の正式なお数珠です。

2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。

全ての部品をつや消し(素引き)のツゲの木の玉で揃えたシンプルな仕立て。

玉自体はお腹の膨れた蜜柑型の玉ですので、通常の丸玉よりも存在感があります。

尺3みかん玉サイズは男性のご利用が多いサイズですが、女性のご利用も十分あり得ます。

黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。

この商品はコスト低減のため、外国で量産しています商品です。

そのため軸編み部分が国産品より固めの仕上りになっています。

【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ *この数珠は尺3みかんですが、下記の修理内容でOKです。

中糸(環の部分に通してある糸) が切れた場合はこちら (数珠修理) 中糸通しのみ尺2までサイズ 房部分を破損した場合はこちら (親玉から先、弟子玉が通してある部分など) (数珠修理) 真言宗本連利休房 尺2

  • 商品価格:5,152円(
  • 送料:
  • あす楽:
  • レビュー平均:4.5

この商品をチェックされた人は、こちらの商品もチェックしています。